病みつきチキンティッカ(フライパンで)

クック731O6L☆
クック731O6L☆ @cook_40407408

鶏肉をスパイスなどでマリネードして2時間以上寝かします。柔らかくなり味も染み込んでビールのおつまみに最高です!
このレシピの生い立ち
目玉はマニアックなアジョワンです。日本ではあまりお見かけしないスパイスですが、インドやその周辺国では非常にメジャー。そのままだと薬っぽい香りですが、加熱すると爽やかな香りになり、肉臭さなどを消してくれます。ブログに詳しく紹介してます!

病みつきチキンティッカ(フライパンで)

鶏肉をスパイスなどでマリネードして2時間以上寝かします。柔らかくなり味も染み込んでビールのおつまみに最高です!
このレシピの生い立ち
目玉はマニアックなアジョワンです。日本ではあまりお見かけしないスパイスですが、インドやその周辺国では非常にメジャー。そのままだと薬っぽい香りですが、加熱すると爽やかな香りになり、肉臭さなどを消してくれます。ブログに詳しく紹介してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブ 大さじ2
  2. ニンニク 3かけ
  3. ショウガ ニンニクと同量
  4. ペパーミント(フレッシュ) 5枚ほど
  5. パクチー 一束
  6. アジョワンシード(ホール)) 小さじ1
  7. マンゴーパウダー 小さじ1
  8. チリペパーパウダー 小さじ1(お好み)
  9. ターメリックパウダー 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 小さじ1(お好み)
  12. 鶏もも肉 500g

作り方

  1. 1

    鶏肉はミートハンマーや麺棒で叩いて厚さを均一にしたら一口大にカットし、フォークで突いて穴を開けたらボウルにいれます。

  2. 2

    ペパーミントとパクチーは刻んで、タイムニンニクとジンジャーはすり下ろし、スパイスすべてを鶏肉に混ぜ込みます。

  3. 3

    よく混ぜこんだら冷蔵庫で2時間以上寝かしてください。

  4. 4

    調理します。
    鍋にオリーブ油を引き、鶏肉を皮を下にして置き中火で焼きます。
    厚みの半分火が通ったら反対側も焼きます。

  5. 5

    両面に火が通ったら完成です!お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

アジョワンシードがない方はクミンシードを代わりにしてもよいと思います。マンゴーパウダーもない場合は酢の量を増やして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック731O6L☆
クック731O6L☆ @cook_40407408
に公開
ネパール人と結婚したのをきっかけに、スパイスの魅力に取りつかれて、ほぼ毎日スパイスカレーなどスパイスを使ったメニューを作っています。スパイス料理は薬膳と同じ。多くのスパイスは抗酸化作用など健康によい働きがあります。中高年、シニアの方にもっとスパイスが広がることを願ってブログをつけています! https://setyukoblog.com/
もっと読む

似たレシピ