簡単!きゅうりのカリカリ醤油漬け

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

きゅうりのカリカリの食感がたまらない醤油漬け。既製品ほど塩味が強くなく、優しい味なので、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
きゅうりは体に潤いを与えて冷やす働き。生の生姜は胃腸を整えたり、発汗を促す効果。暑い時期、夏バテ予防、汗をかきにくい人におすすめです。

簡単!きゅうりのカリカリ醤油漬け

きゅうりのカリカリの食感がたまらない醤油漬け。既製品ほど塩味が強くなく、優しい味なので、たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
きゅうりは体に潤いを与えて冷やす働き。生の生姜は胃腸を整えたり、発汗を促す効果。暑い時期、夏バテ予防、汗をかきにくい人におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 生姜 1/2かけ
  3. 輪切り唐辛子 お好みで
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは1cm厚くらいに切る。生姜は千切りにする。

  2. 2

    ビニールにきゅうり、生姜、醤油、みりんを入れて上をしばる。※揉まなくて大丈夫。ビニールが破けないように注意。

  3. 3

    重りをして、冷蔵庫で3時間から1晩漬ける。※ビニールのタッパなどを乗せて上に瓶などをのせておけばOK。

  4. 4

    ※事前に塩もみしなくてもカリカリに仕上がります。※重りをしたほうが漬かりが早いです。

コツ・ポイント

※8歳の小学生女子は辛みを嫌うので、うちではふだんは唐辛子なしで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ