夏野菜、毎日浅漬け

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

基本はきゅうり1本で、毎日、夕飯の準備の時に使う残り野菜や、庭で採れたものを浅漬けにします!
このレシピの生い立ち
3COINSで(800円だったが)かわいい浅漬けの器を購入。
涼しげなので夏の間は使いたくて!
味付けも材料も日替わりで楽しんでます。

夏野菜、毎日浅漬け

基本はきゅうり1本で、毎日、夕飯の準備の時に使う残り野菜や、庭で採れたものを浅漬けにします!
このレシピの生い立ち
3COINSで(800円だったが)かわいい浅漬けの器を購入。
涼しげなので夏の間は使いたくて!
味付けも材料も日替わりで楽しんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. パプリカ(赤、黄) 各1/8
  3. 山芋 2cm
  4. リケンのうま塩 お好み

作り方

  1. 1

    きゅうり乱切り、パプリカ細切りにする。

  2. 2

    山芋薄切り

  3. 3

    今日は、リケンのうま塩を2周

  4. 4

    軽く混ぜる

  5. 5

    蓋したら、その上からラップ

  6. 6

    冷蔵庫で夜作ったら、次の日の昼食べれます

  7. 7

    こちらは、きゅうり、プチトマト、みょうが、唐辛子、塩昆布バージョン

  8. 8

    こちらは、きゅうり、とうもろこし、みょうが、唐辛子、浅漬けの素バージョン

  9. 9

    きゅうり、ピーマン、みょうが、レタス、プチトマト、ゆできくらげ、塩昆布バージョン

  10. 10

    きゅうり、レタス、山芋、ゆでキクラゲ、梅肉、塩少々バージョン

  11. 11

    きゅうり、とうもろこし、いかそうめん(乾物)、ブロッコリースプラウト、浅漬けの素

  12. 12

    なす、とうもろこし、ぴーまん、みょうが、塩昆布

  13. 13

    きゅうり、プチトマト、みょうが、唐辛子、いかそうめん(乾物)、浅漬けの素

  14. 14

    きゅうり、山芋、ラディッシュ、大葉、新生姜、浅漬けの素

  15. 15

    なす、ピーマン、にんじん、リケンのうま塩だれ

  16. 16

    パプリカ赤、黄、ピーマン、ラディッシュ、ラディッシュの葉、鰹節、寿司酢

  17. 17

    きゅうり、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、大葉、リケンのうま塩たれ

  18. 18

    きゅうり、ピーマン、大葉、パプリカ、みょうが、浅漬けの素

  19. 19

    きゅうり、なす、ピーマン、プチトマト、みょうが、ちくわ、塩昆布

  20. 20

    きゃうり、山芋、プチトマト、ゆかり、しらす

  21. 21

    なす、みょうが、大葉、しらす、リケンのうま塩だれ

  22. 22

    きゅうり、山芋、丸おくら、プチトマト、ピーマン、リケンのうま塩だれ

コツ・ポイント

好きなものや残り野菜をぶちこむ!
出来上がりは、ビニールで揉むよりゆっくりです。
リケンのうま塩、塩昆布、かんたん酢、塩、浅漬けの素、毎日違うから、飽きない♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ