スナップエンドウの味噌汁

はなはな桜 @cook_40296488
旬のスナップエンドウを使った味噌汁です♪
いりこだしと松山あげの相性抜群です!
豆腐を入れても美味しいです(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを使った汁を考えた結果、味噌汁が思いついたので、入れてみました。
スナップエンドウの味噌汁
旬のスナップエンドウを使った味噌汁です♪
いりこだしと松山あげの相性抜群です!
豆腐を入れても美味しいです(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを使った汁を考えた結果、味噌汁が思いついたので、入れてみました。
作り方
- 1
鍋に水800mlを入れ、いりこを入れ、出しをとる。
- 2
スナップエンドウは、ヘタや筋をとり、長いものは斜め半分に切る。
- 3
鍋を火にかけ、沸騰したらスナップエンドウを入れ、日が通った頃に松山あげを入れる。
- 4
味噌で味をつけ、お椀に入れ、人参の間引きを載せて完成!
コツ・ポイント
エンドウを変色させないよう素早く完成させる。味噌の美味しさを保つため、沸騰させない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894645