牛肉のクイックステーキ

クックH98KR8☆ @cook_40129829
スーパーで特売のステーキ肉は厚みがないので、焼きすぎないようにして、ソースとミントをかけたら、美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
忙しくて遅く帰った日に、すぐ食べたくて、考えました。
牛肉のクイックステーキ
スーパーで特売のステーキ肉は厚みがないので、焼きすぎないようにして、ソースとミントをかけたら、美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
忙しくて遅く帰った日に、すぐ食べたくて、考えました。
作り方
- 1
厚さ5mmくらいの、やや薄めの、ステーキ用牛肉に、塩、胡椒する。ミントは洗って、3cmくらいにちぎっておく。
- 2
ソースの材料、赤ワイン、醤油、メープルシロップを合わせておく。
- 3
フライパンに油を熱して、中火で牛肉を焼く。色が変わったら、ひっくり返して、火を止め、1分ほどおく。一旦肉を取り出す。
- 4
フライパンに再び火をつけて、最初に焼いた方を30秒、ひっくり返して、また30秒焼き、再び取り出し、皿に盛る。
- 5
フライパンに、ソースの材料を入れて、泡だってくるまで煮詰め、牛肉にかける。上にミントの葉を散らす。
コツ・ポイント
牛肉が、あまり厚みが無いので、焼きすぎないように、途中で火を止めて、予熱で火を通します。さらに、ソースと絡めずに、煮詰めたソースをかけます。焼けたかどうかは、最後に楊枝をさして、冷たく無ければ大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛肉ステーキ✨軽めの赤ワインソースで 牛肉ステーキ✨軽めの赤ワインソースで
絶妙な焼き加減のステーキをご自宅で(^^)なにより、赤ワインとバルサミコ酢を合わせたソースがとっても美味しいです✨ utsuhiro✨ -
-
ジャムで決まり!ラムステーキりんごソース ジャムで決まり!ラムステーキりんごソース
アスリート・女性に嬉しい鉄分豊富なラム肉。簡単な甘辛りんごソースでクセも気になりません。焼き方は牛肉でも応用できます。 スポチューバーTV -
-
牛肉のステーキ~赤ワインとガーリック~ 牛肉のステーキ~赤ワインとガーリック~
牛肉のレアステーキです。ソースには赤ワインを使い、ガーリックチップを添えることで、薫り高い仕上がりになりました。 poponyan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21911367