ハーフ&ハーフピザ 照り焼き トマト

kパパ @cook_40452974
生地も固すぎず子供も美味しく食べられます
自分たちの好きな材料を好きなだけ乗っけて食べられます
このレシピの生い立ち
kパパの子供と楽しくピザ作り
最近雨が多く外に遊びに行けないとつまんないと言う子供と
粘土感覚で自分たちでつくってみました
味も見た目も大満足で喜んでくれました
作り方
- 1
ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖を入れ混ぜ合わせます
- 2
混ざったらオリーブオイル、お湯をいれます
- 3
軽く混ぜたら塩を入れ生地をまとめます
まとめたら20分ほどこねたり、台に叩きつけたりしながら
しっかりこねていきます - 4
生地を軽く丸めてまとめたらボウルにいれます
生地が乾かぬようラップをして
発酵に移ります - 5
お風呂の温度くらい(40℃前後)のお湯を張った鍋に
生地の入ってるボウルを重ねます20〜30分発酵させます
- 6
フィンガーチェックをし
発酵が完了したら
生地のガス抜きをします - 7
※フィンガーチェック
生地の真ん中に指をさして穴が空いたら発酵完了サイン - 8
10分くらい生地を休ませたら
生地を伸ばしていきます※生地が乾かぬよう濡れ布巾など被せます
- 9
生地を伸ばしたら
お好みの具材をこれでもかというほど乗せ
予熱180℃のオーブンで25分〜35分焼けば完成です!
コツ・ポイント
とにかく生地はよくこねて
乾燥させないように濡れ布巾をかける
具の量によって焼き時間が多少誤差が出るかもしれません
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920232