簡単、ダイエット、挽肉料理のベースに最適

R32GTR
R32GTR @cook_40299353

○話題入り感謝○
2色丼、オムレツ、チャーハンなどに便利。
挽肉の大量消費にお勧め、小分けにして活用出来ます

このレシピの生い立ち
平日の料理時間を短縮するため、また、空いた時間にサラダや汁物を作り、栄養バランスが良い食事のために考えました。

簡単、ダイエット、挽肉料理のベースに最適

○話題入り感謝○
2色丼、オムレツ、チャーハンなどに便利。
挽肉の大量消費にお勧め、小分けにして活用出来ます

このレシピの生い立ち
平日の料理時間を短縮するため、また、空いた時間にサラダや汁物を作り、栄養バランスが良い食事のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉(豚、合挽き可) 必要量
  2. 醤油(醤油2:みりん1) 比率量分
  3. みりん(醤油2:みりん1) 比率量分
  4. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れて、中火で炒めていきます。

  2. 2

    挽肉が9割ぐらいに火が通ったら、火を止めてザルに入れ、フライパンに溜まった油切りをします。

  3. 3

    油切りが出来たら、フライパンに戻して醤油とみりんを入れ、少し濃いめの味付けにします。最後に塩胡椒で味を整えて出来上がり。

  4. 4

    【参考】二色丼(チーズ入り)入ID: 22010639もおすすめです。

  5. 5

    【参考】時短、簡単、オムレツID: 22106383もおすすめです。

  6. 6

    【参考】時短、簡単、オムレツ(チーズ入り)ID: 22109708もおすすめです。

  7. 7

    話題のレシピ(2021/12/23)に掲載されました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

醤油とみりんの比率ですが、使用する醤油や甘めが好きな方もいますので、味見をしながらお好みで少し濃いめの味付けにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R32GTR
R32GTR @cook_40299353
に公開
車好きの3人娘の父親です。男手で子育てしてるので、クックパッドはとても役に立ってます。
もっと読む

似たレシピ