豆腐の(辛)味噌漬

inattixi @cook_40299510
アイラップ
おつまみ
とり野菜みそ(まつや)
このレシピの生い立ち
豆腐を水抜きすると味が濃くなるのでよくつまみにしてました。
鍋のあまり食材の有効活用で味噌味にしたらおいしかったので定番化。
豆腐の(辛)味噌漬
アイラップ
おつまみ
とり野菜みそ(まつや)
このレシピの生い立ち
豆腐を水抜きすると味が濃くなるのでよくつまみにしてました。
鍋のあまり食材の有効活用で味噌味にしたらおいしかったので定番化。
作り方
- 1
平底のざるにキッチンペーパーを3枚引き、豆腐を乗せる。
- 2
豆腐の上からキッチンペーパーをもう3枚乗せて、重しを乗せる。
- 3
豆腐の高さが半分くらいになるまで、数時間~半日冷暗所で水切り。
- 4
アイラップにとり野菜みそと豆腐を入れ、味噌を全体に塗り広げてから冷蔵庫で2日以上寝かせる。
- 5
食べる前に流水とキッチンペーパーで表面の味噌を落として、一口チーズのようにカットして完成。
コツ・ポイント
重しは豆腐より大きめのタッパーor豆腐の入れ物に水を入れたものでOK。
絹ごし豆腐でもできますが、柔らかすぎるため割れやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921153