フレンチトーストのフルーツソース添え

くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148

フライパン一つで固くなったバケットが美味しいスイーツによみがえります。お好みのフルーツでソースを作りましょう。
このレシピの生い立ち
固くなりすぎたバケットを見て、久しぶりにフレンチトーストを作りたくなりました。山形の親戚がサクランボを送ってくれたので、贅沢にソースに使いました。これが凄くおいしい!もしも、酸味がある味の薄いサクランボにあたってしまったらソースがお勧め。

フレンチトーストのフルーツソース添え

フライパン一つで固くなったバケットが美味しいスイーツによみがえります。お好みのフルーツでソースを作りましょう。
このレシピの生い立ち
固くなりすぎたバケットを見て、久しぶりにフレンチトーストを作りたくなりました。山形の親戚がサクランボを送ってくれたので、贅沢にソースに使いました。これが凄くおいしい!もしも、酸味がある味の薄いサクランボにあたってしまったらソースがお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バケット 2切れ~4切れ
  2. 無塩バター 10g
  3. 1個
  4. A生クリーム牛乳 各50ml
  5. A塩 少々
  6. Aグラニュー糖 20g
  7. サクランボ 各60g
  8. グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶いて、Aを加えホイッパーで混ぜる。ポリ袋に入れ、バケットを浸し冷蔵庫で1時間~1晩置いて浸す。

  2. 2

    苺はへたを取って4等分に切り、サクランボは種を取る。

  3. 3

    フライパンに無塩バターを入れ中火で加熱する。溶けてきたらバケットを載せる。

  4. 4

    バケットに焦げ目がついたら返して横に寄せて、苺とサクランボを載せグラニュー糖をかけて、軽く粒品が過熱する。

  5. 5

    バケットが両面こんがり焼けたら盛り付け、苺とサクランボのソースをかける。お好みでフレッシュフルーツを添える(分量外)。

コツ・ポイント

動画は「くにこキッチン」で検索。
フライパン一つで作れるの手軽に仕上がります。
固くなったバケットは1晩置くと仲間で染み込みます。柔らかいバケットは軽くもむと30分程度で卵液が染み込みます。ブルーベリーやブドウなどでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148
に公開
野菜を美味しくカラフルに食べるレシピが得意です。夫を2年で15キロの減量に成功した体験から健康的なダイエットレシピも人気です。インスタやブログでもレシピアップしています「くにこキッチン」で検索してね。野菜ソムリエ上級プロ・調理師・薬膳アドバイザー・農学博士。
もっと読む

似たレシピ