冷製トマトおでん

まるごと西郷館
まるごと西郷館 @cook_40319413

出汁にトマトの甘さが加わり、とてもサッパリ食べられる冷製おでんです。夏の食欲のない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
美味しいトマトがたくさん採れる時期に、トマトの美味しさを凝縮させたくて作りました♪

冷製トマトおでん

出汁にトマトの甘さが加わり、とてもサッパリ食べられる冷製おでんです。夏の食欲のない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
美味しいトマトがたくさん採れる時期に、トマトの美味しさを凝縮させたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト 3個
  2. 白出汁 大さじ3
  3. 醤油 大さじ3
  4. 調理酒 大さじ3
  5. 少々
  6. 1000cc
  7. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    トマトを洗います

  2. 2

    トマトのヘタをくり抜きます
    包丁の先を斜めに刺して少しずつ一周して
    ヘタを持ってくるっと回すと取りやすいです

  3. 3

    反対側に十字に切り目を入れます
    包丁の手前の角を使うと切りやすいです

  4. 4

    沸騰したお湯にさっと入れます
    全体にお湯がかかればOK

  5. 5

    冷水に浸けて皮を剥きます

  6. 6

    水、白出汁、醤油、調理酒、塩を鍋に入れ沸騰させる

  7. 7

    トマトを入れて弱火で5分煮ていきます
    火を止めたらしっかり冷まして
    冷蔵庫で一晩寝かせます

  8. 8

    器に入れて鰹節をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

トマトが煮崩れないように優しく扱いましょう
お水と調味料は鍋の大きさにあわせてトマトがしっかり隠れるくらいに調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるごと西郷館
まるごと西郷館 @cook_40319413
に公開
福島県西郷村(にしごうむら)にある農産物直売所です。地元や近隣市町村の美味しい野菜を扱っているので、美味しい食べ方も紹介していきます!子沢山ママの簡単レシピがメインになります!まるごと西郷館のInstagramにも簡単レシピ載せてます!
もっと読む

似たレシピ