ニラ・カニかま玉のシメジあんかけ♬

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

カニかまで作るかに玉にニラを入れて,ボリュームアップ!シメジ入りの少し甘めのあんでいただきます.
このレシピの生い立ち
ボリュームがあるかに玉を作りたくて,冷蔵庫にあったニラを組み合わせてみました.

ニラ・カニかま玉のシメジあんかけ♬

カニかまで作るかに玉にニラを入れて,ボリュームアップ!シメジ入りの少し甘めのあんでいただきます.
このレシピの生い立ち
ボリュームがあるかに玉を作りたくて,冷蔵庫にあったニラを組み合わせてみました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1束(90g)
  2. カニかま 140g
  3. 卵(L) 4個
  4. ☆塩 小さじ1/2
  5. ☆こしょう 小さじ1/8
  6. ☆料理酒 大さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  8. しめじ 1/2パック(50g)
  9. 〇麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  10. 〇砂糖 小さじ1
  11. 〇水 150ml
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    カニかまは小さくほぐし,ニラは1-2㎝に切っておきます.シメジは1本ごとに分けて,大きめのものは半分に割いておきます.

  2. 2

    大きめのボウルに卵と☆を入れ,よく混ぜ合わせた後,ニラとカニかまを入れ,よく混ぜ合わせます.

  3. 3

    よく混ぜ合わせた後のタネの状態です.

  4. 4

    フライパン(28㎝)にサラダ油を熱し,よく混ぜ合わせたタネを全部流し入れ,弱めの中火にします.

  5. 5

    周辺部の卵が固まった部分をヘラで内側に裏返しに寄せた後,弱めの中火で3分焼きます.

  6. 6

    片面に火が通ったら,ヘラを使って全体を裏返し,さらに3分間,弱めの中火で焼き,その後,卵焼きを皿に取り出しておきます.

  7. 7

    そのまま,フライパンにシメジを入れ,軽く炒めます.

  8. 8

    〇の調味料を入れ,弱火で炒めます.

  9. 9

    とろみが出てきたら,火を止め,皿に取り出しておいた卵焼きにアンをかけて完成です.

コツ・ポイント

フライパンに具材を流し入れた後,周辺部だけをヘラを使って寄せるようにしますが,中央部はさわらないようにします.片面が焼けたかどうかはフライパンをゆすってみて,全体が動くかどうかで判断してください.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ