もやしの豚バラ肉巻き蒸し

まま蔵
まま蔵 @prey2615

もやしの風味とシャキシャキ食感が豚バラ肉の旨味が混じり合います。食欲が落ちる夏でもポン酢でさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
蒸し暑い梅雨。スタミナも欲しいがさっぱり食べられるものを。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉 4枚
  2. もやし 1袋
  3. 刻みネギ 適宜
  4. ポン酢 適宜
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を半分に切って中ほどにもやしを置く。

  2. 2

    クルッと巻いて楊枝で留める。

  3. 3

    水を2センチほどの深さに入れた鍋に浅めの鉢を置く。

  4. 4

    ②を皿に並べて③の鉢の上に置いて塩を振り、鍋の蓋をして強火で蒸す。

  5. 5

    3〜4分ほど蒸せば出来上がりです。
    刻みネギを散らして、ポン酢でどうぞ。

コツ・ポイント

太もやしの方がもやしのシャキシャキ食感を楽しめます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ