夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。

七味唐辛子を加えた南蛮漬けの漬け汁に、炒めたなすときゅうりを入れて混ぜるだけ!暑い時期は冷蔵庫で冷やすのもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
使い切りたいきゅうりが1本あったので、なすでかさましをして南蛮漬けにしてみました。
夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。
七味唐辛子を加えた南蛮漬けの漬け汁に、炒めたなすときゅうりを入れて混ぜるだけ!暑い時期は冷蔵庫で冷やすのもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
使い切りたいきゅうりが1本あったので、なすでかさましをして南蛮漬けにしてみました。
作り方
- 1
なすはへたを切り落とし、5cm幅位の輪切りにする。
(※今回は、大きめのなす1本で作りました。) - 2
1のなすそれぞれを、縦に4~6等分に切る。
- 3
きゅうりは、5cm幅位に切る。
- 4
3のきゅうりそれぞれを、縦に4等分に切る。
- 5
漬け汁の調味料を合わせておく。
- 6
フライパンを中火で熱して油を入れ、2のなすと4のきゅうりを入れて炒める。
- 7
6のなすときゅうりに火が通ったら、5の漬け汁の中に入れて混ぜてしばらく置く。
- 8
※常温でも召し上がって頂けますが、冷蔵庫で冷やすとよりおいしくなると思います。
- 9
◆色々な南蛮漬けレシピ
『『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
(ID:19709758) - 10
『あじを揚げずにさっぱり!あじの南蛮漬け』
(ID:19026106) - 11
『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
(ID:19881713) - 12
『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』
(ID:18606790) - 13
『さっぱりおいしい!南蛮漬けの漬け汁。』
(ID:17922071) - 14
『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
(ID:19749700) - 15
『ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉の南蛮漬け』
(ID:18881286) - 16
『なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け』
(ID:20029196) - 17
『さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け』
(ID:19671669) - 18
『揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け』
(ID:20098737) - 19
『焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け』
(ID:18536500) - 20
『夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け』
(ID:20021548) - 21
『揚げずに簡単さっぱり!木綿豆腐の南蛮漬け』
(ID:20274539) - 22
『レンジ4分★柔らか鶏むね肉の南蛮漬け。』
(ID:20701648) - 23
『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
(ID:20414464)
コツ・ポイント
作り方6で漬け汁に浸けている間は、時々混ぜると味が全体によく染み込みます。
なすときゅうりの分量は目安です。漬け汁は多めになっているので、なすときゅうりの分量を増やしても、この漬け汁の分量で大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉となすのさっぱり梅南蛮漬け 鶏肉となすのさっぱり梅南蛮漬け
夏にぴったりの南蛮づけ。鶏肉となすを揚げたら南蛮だれにつけるだけ。梅干しを加えてさらにさっぱり。作りおきにも♪ yoco's kitchen -
-
揚げ茄子南蛮漬け or 生胡瓜の南蛮漬け 揚げ茄子南蛮漬け or 生胡瓜の南蛮漬け
茄子の南蛮漬けと胡瓜の甘酢漬け。同じ漬け汁でどちらもOK。更に冷製パスタ、蕎麦、ソーメン、冷やし中華2種にアレンジ kuragenoie -
その他のレシピ