枝豆ご飯

クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487

枝豆が残ったら、炊き込みご飯にしてみましょ!冷蔵庫にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
グリンピースご飯→そら豆ご飯→淡竹ご飯…と旬の食材の炊き込みご飯を楽しみながら作ってきました。色味を考えたら、炊き上がり後がベストでした。

枝豆ご飯

枝豆が残ったら、炊き込みご飯にしてみましょ!冷蔵庫にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
グリンピースご飯→そら豆ご飯→淡竹ご飯…と旬の食材の炊き込みご飯を楽しみながら作ってきました。色味を考えたら、炊き上がり後がベストでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 枝豆 塩茹でさや付き150g
  3. 人参 1/4本
  4. ぶなしめじ 1株
  5. 魚肉かき揚げ 1袋
  6. ワカメふりかけ 大さじ2
  7. 昆布 小さじ1
  8. 大さじ3
  9. おろし生姜(チューブでOK) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    枝豆はさやから出しておく。人参は千切りにし、しめじは石付きを取り割く。魚肉かき揚げは適当の大きさに切っておく。

  2. 2

    米を研いで、水を炊飯器の分量まで入れて、おろし生姜、昆布茶、酒を入れて混ぜる。具材を全て入れて炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、枝豆を入れて混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯が炊き上がってから枝豆を入れるので、枝豆の色が鮮やかです♪冷蔵庫にあるもので作りました。何を入れても美味しく出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487
に公開

似たレシピ