炊飯器で作るカボチャの煮物

チーミエ
チーミエ @cook_40431525

炊飯器で作る煮物です。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が食べたかったから。

炊飯器で作るカボチャの煮物

炊飯器で作る煮物です。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 南瓜 1/6玉
  2. 砂糖 大さじ1杯
  3. 醤油みりん酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    カボチャを1口サイズに切る。

  2. 2

    水を0.5合まで入れてカボチャを入れる。

  3. 3

    酒、みりん、砂糖を各大さじ1杯入れる。

  4. 4

    炊飯器で20分ほど炊く。

コツ・ポイント

ポイントは2つ。
1つは、カボチャの大きさ。大きく切ってしまうと火が通る時間がかかる為、1口サイズがお勧め。
2つは、量。2人分作る場合(1/4玉)は水の量は1合入れる必要がある。そして、20~25分位炊く必要がある。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チーミエ
チーミエ @cook_40431525
に公開

似たレシピ