夏はこれ!柿酢の炭酸割り

酢之宮醸造所
酢之宮醸造所 @cook_40288025

夏はこれ!サッパリ美味しい柿の神髄の炭酸割り。混ぜるだけシリーズその9
このレシピの生い立ち
暑い時、汗をかいた後にキュッと一杯!
甘味がないのでのど越しも気持ちよくサッパリとします。
夏はこれが一番好き!とのお声も多いです。
ぜひ一度お試しください。

夏はこれ!柿酢の炭酸割り

夏はこれ!サッパリ美味しい柿の神髄の炭酸割り。混ぜるだけシリーズその9
このレシピの生い立ち
暑い時、汗をかいた後にキュッと一杯!
甘味がないのでのど越しも気持ちよくサッパリとします。
夏はこれが一番好き!とのお声も多いです。
ぜひ一度お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炭酸 500ml
  2. 酵素酢柿の神髄 大さじ1

作り方

  1. 1

    炭酸を用意します。

  2. 2

    酵素酢柿の神髄を適量入れます。

  3. 3

    炭酸を加えて出来上がり

コツ・ポイント

ペットボトルに柿の神髄を大さじ1加えてもOKです。
泡立ちがいいので、入れるときは気を付けてください。
甘味を入れないのに、後味がほんのり甘いのが美味しさの秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酢之宮醸造所
酢之宮醸造所 @cook_40288025
に公開
柿の実を一滴の水も加えずに作った、発酵から熟成まで3年以上かけた柿酢です。香取神宮にほど近い里山の古民家で醸しています。クセがなくまろやか、酵素が生きてるので素材の味を活かしてくれます。簡単なのに美味しいから毎日の食卓に置きたくなる。そんなレシピをお届けします。詳しくはこちら→https://www.kousosu.com/
もっと読む

似たレシピ