【野菜ソムリエ】京たんごメロンカナッペ

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。相性抜群、メロン&生ハムにクリームチーズをプラスしたオシャレなオープンサンド

このレシピの生い立ち
食べごろの京たんごメロンはそのままで充分おいしいので、あまり手をかけないレシピを考えました。オシャレな前菜、軽食として、白ワインやビール、アイスティによく合います。野菜ソムリエプロ<川添智未>考案レシピ。

【野菜ソムリエ】京たんごメロンカナッペ

野菜ソムリエ考案レシピ。相性抜群、メロン&生ハムにクリームチーズをプラスしたオシャレなオープンサンド

このレシピの生い立ち
食べごろの京たんごメロンはそのままで充分おいしいので、あまり手をかけないレシピを考えました。オシャレな前菜、軽食として、白ワインやビール、アイスティによく合います。野菜ソムリエプロ<川添智未>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たんメロン 1/6コ
  2. 小ぶりの食パン 薄切り4枚
  3. 生ハム 4枚
  4. クリームチーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    京たんごメロンはよく冷やし、皮をむいて一口大に切ります。

  2. 2

    食パンにやわらかくしたクリームチーズを塗り、その上に生ハムとメロンを盛り付けます。

  3. 3

    お好みで粗びき黒コショウをふってください。

  4. 4

    京たんごメロンは、京丹後市で栽培されるメロン。収穫は1株から1個のみ。糖度15度以上の甘くておいしいメロンです。

  5. 5

    写真のようにツルがやや枯れかけ、お尻を押してみて少したわむぐらいが食べごろです。

コツ・ポイント

生ハムとクリームチーズのほのかな塩気が、メロンの甘さを引き立てます。パンの種類はお好みで、また軽くトーストしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ