タチウオの味醂干し焼き
単なる、太刀魚の味醂干しですが、これがうまいっす!
このレシピの生い立ち
太刀魚の釣れすぎて、飽きたのでいろいろと…(笑)
作り方
- 1
タチウオは上身を使います!
1本の上身から4枚取れます
- 2
約10cmほどに切ったタチウオを三枚におろし、ガンハラをすきとります
- 3
バットに並べ、かるく塩をして30分ほど水分を少しぬきます!
- 4
塩を洗い流し、水分をキッチンペーパーでキッチリ拭き、ジップロックなどにいれた漬けダレに丸1日漬け込んでおきます!
- 5
籠付きタッパーか、ざるに重ならないようにならべ、白ゴマをふって、冷蔵庫で3日干せば完成です!
- 6
あとは、焦げやすいので、弱火でじっくり焼いてください!
コツ・ポイント
気温が低いときなら、外で扇風機で風をあてながら、一晩干せば十分ですが、夏は腐っちゃうので冷蔵庫で干してくださいね!
それと、焼くときは火加減に気を付けてね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950819