タチウオの味醂干し焼き

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

単なる、太刀魚の味醂干しですが、これがうまいっす!
このレシピの生い立ち
太刀魚の釣れすぎて、飽きたのでいろいろと…(笑)

タチウオの味醂干し焼き

単なる、太刀魚の味醂干しですが、これがうまいっす!
このレシピの生い立ち
太刀魚の釣れすぎて、飽きたのでいろいろと…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. タチウオ 上身4切れ
  2. 白ゴマ 適宜
  3. 漬けダレ
  4. #みりん 大さじ3
  5. #めんつゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    タチウオは上身を使います!

    1本の上身から4枚取れます

  2. 2

    約10cmほどに切ったタチウオを三枚におろし、ガンハラをすきとります

  3. 3

    バットに並べ、かるく塩をして30分ほど水分を少しぬきます!

  4. 4

    塩を洗い流し、水分をキッチンペーパーでキッチリ拭き、ジップロックなどにいれた漬けダレに丸1日漬け込んでおきます!

  5. 5

    籠付きタッパーか、ざるに重ならないようにならべ、白ゴマをふって、冷蔵庫で3日干せば完成です!

  6. 6

    あとは、焦げやすいので、弱火でじっくり焼いてください!

コツ・ポイント

気温が低いときなら、外で扇風機で風をあてながら、一晩干せば十分ですが、夏は腐っちゃうので冷蔵庫で干してくださいね!

それと、焼くときは火加減に気を付けてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ