パンの耳で!ハニーシナモンラスク♡

neurotron
neurotron @cook_40080668

残ったパンの耳、色々な食べ方がありますが、はちみつとシナモンで大人も子供も大好き♡コーヒーにもあう簡単おやつに大変身☆
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後のパンの耳を眺めていて、サンドイッチも美味しいけどたまにはハニートーストが食べたいなぁと思ったのがきっかけです。1歳半を過ぎて、そろそろ子供にはちみつを与えても良いかなぁと思ったので皆のおやつに作った所、大好評でした!

パンの耳で!ハニーシナモンラスク♡

残ったパンの耳、色々な食べ方がありますが、はちみつとシナモンで大人も子供も大好き♡コーヒーにもあう簡単おやつに大変身☆
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後のパンの耳を眺めていて、サンドイッチも美味しいけどたまにはハニートーストが食べたいなぁと思ったのがきっかけです。1歳半を過ぎて、そろそろ子供にはちみつを与えても良いかなぁと思ったので皆のおやつに作った所、大好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パンの耳8本分
  1. パンの耳 8本分(パン2枚分)
  2. バター 5gくらい
  3. はちみつ お好み(大0.5〜1くらい)
  4. シナモンパウダー お好み(たっぷりめが美味)

作り方

  1. 1

    フライパンを温めてバターを溶かす。バターが半分くらい溶けたところでパンの耳を投入。
    ※焦げやすいので中〜弱火で慎重に

  2. 2

    バターをパンの耳に吸わせつつ炒めて焼き色をつける。はちみつとシナモンをお好きなだけ振りかけて、溶けたら全体に絡めて完成!

コツ・ポイント

バターを溶かす工程と、はちみつ投入後の工程が焦げやすいので、基本的には弱火で。パンに焼き色をつけるときだけは弱めの中火です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
neurotron
neurotron @cook_40080668
に公開
元々はズボラ飯命のチーズ好き。母親になった今は、永遠の料理素人ながら一汁三菜を揃える献立を作るために日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ