ダイエット混ぜ寿司

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

冷蔵庫にあるもので、気軽につくる混ぜ寿司です。さっぱりとした味で暑い日に嬉しい1品!!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のレトルトこんにゃく米を使用したレシピを紹介しようと思い、考案しました。

ダイエット混ぜ寿司

冷蔵庫にあるもので、気軽につくる混ぜ寿司です。さっぱりとした味で暑い日に嬉しい1品!!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のレトルトこんにゃく米を使用したレシピを紹介しようと思い、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レトルトこんにゃく米(伊豆河童) 1袋
  2. ごはん 160g
  3. 1個
  4. かにかま 30g
  5. きゅうり 1/2本
  6. ○酢 小さじ2
  7. ○砂糖 小さじ2
  8. ○塩 小さじ1/4
  9. ごま 少々
  10. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ときほぐした卵を入れて炒める。
    きゅうりは半月切りにして塩揉みする。

  2. 2

    レトルトこんにゃく米を開封し、600wのレンジで1分加熱する。

  3. 3

    ボウルにごはん、レトルトこんにゃく米、○の調味料を入れて混ぜる。
    炒り卵、きゅうり、かにかまも入れて混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、ごまを振り完成!

コツ・ポイント

きゅうりは、切ってから塩をまぶして混ぜると、しんなりとしてご飯と馴染みやすくなります。

ご飯と調味料は、切るように混ぜると米が潰れずに美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ