作り方
- 1
いつものお味噌汁をつくり、味噌を溶き入れる前に、トマト缶(カットはそのまま。ホールは軽く潰して)加えます。
それだけ♪ - 2
お椀によそったお味噌汁に後入れしてもよいです。
お椀ひとつに、大さじ1くらいのトマト缶を入れてよくかき混ぜてください。
コツ・ポイント
お味噌汁の具はお好みのもので。
写真は、個人的に大好きな長芋のお味噌汁です。
トマト缶の量は目安です。残ったトマト缶を全部使いたいので、かなりたっぷり入れることもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆スナップエンドウ☆+で春のお味噌汁 ☆スナップエンドウ☆+で春のお味噌汁
いつものお味噌汁にスナップエンドウを+して春のお味噌汁に❣️【2018/4/18 話題入り&味噌汁人気検索Top10入】 yesmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21965108