あんこうのひつまぶし
第3回あんこう学生料理グランプリ(令和2年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
応募当時、高校1年生の方のレシピです。
作り方
- 1
あんこうの水気をきる。
- 2
塩コショウをふる。
- 3
小麦をまぶす。
- 4
油をひいたフライパンで中火弱で両面がきつね色になるまで焼く(蒲焼のタレをつけて、また焼く)。
- 5
あんこうを焼きながら、もう一つのコンロで錦糸卵(出汁入り)をつくり、焼いて冷めたら、千切りにする。
- 6
ご飯にタレをかける。
- 7
ご飯の上に錦糸卵を乗せる。
- 8
あんこうを乗せたら完成。
- 9
半分普通に食べて、半分は出汁茶漬にしてお召し上がりを。
コツ・ポイント
火加減に気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うま~!!ローストビーフひつまぶし❤❤ うま~!!ローストビーフひつまぶし❤❤
名古屋名物ひつまぶしをローストビーフで❤レシピID :18281243を使うので簡単にできまーす♪うま~ですよ♪みぽみぽ~~ぬ
-
天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし 天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし
美味しい鰻に薬味とお出汁をかけて、暑い夏にぴったりのひつまぶしです。2回目の土用丑の日はひつまぶしでいかがでしょうか。 山長商店だしレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21966656