時短簡単☆長いもの巣籠り卵

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

少しだけ短めの千切りにした長いもに和風ダシの素を加え、フライパンにのせ真ん中に卵を落とし、フタをして酒蒸しにすれば完成!

このレシピの生い立ち
テレビのご飯見せてください的な番組で長いも千切りの巣篭りを見て、その夜自分流に作ってみたレシピ。
和風だしを加えて小葱も添えたのは、とろろいものイメージがあったので無意識にやってしまいました。
つけダレは焦げから連想の餃子のイメージで。
これも7年前のプライベートレシピから見つけたもの。

時短簡単☆長いもの巣籠り卵

少しだけ短めの千切りにした長いもに和風ダシの素を加え、フライパンにのせ真ん中に卵を落とし、フタをして酒蒸しにすれば完成!

このレシピの生い立ち
テレビのご飯見せてください的な番組で長いも千切りの巣篭りを見て、その夜自分流に作ってみたレシピ。
和風だしを加えて小葱も添えたのは、とろろいものイメージがあったので無意識にやってしまいました。
つけダレは焦げから連想の餃子のイメージで。
これも7年前のプライベートレシピから見つけたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長いも 15㎝ぐらい
  2. 和風だしの素 小さじ1
  3. サラダ油(ごま油でもОK) 大さじ1
  4. LLサイズ1個
  5. 日本酒(白ワインでも) 大さじ1
  6. 小葱 1~2本
  7. つけダレ
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    長いもの皮を剥いたら、

  2. 2

    千切りにしてボウルに入れる。

  3. 3

    和風だしの素をお好みの分量加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    小さめのフライパンを熱して油を加え、長い物千切りを真ん中を空けたドーナツ状に入れて少しだけ焼く。

  5. 5

    まん中の鍋肌に大き目の卵1個を割り入れる。

  6. 6

    黄身が隠れないように注意しながら、黄身の隣まで千切りを白身の上にのせる。

  7. 7

    酒か白ワイン大さじ1を加えたら、

  8. 8

    そくざにフタをして、弱火~中火で1分から1分半、蒸し焼きにする。

  9. 9

    これでちょうど半熟ていどになっています。
    裏面は思ったよりも焦げていますが、それが香ばしくて美味しくいただけます。

  10. 10

    お皿に移したら、小葱の輪切りか小口切りと醤油、酢、白だしで作ったつけダレを添えてどうぞ!

  11. 11

    普段は小葱は添えずに、直接黄身周りの長いも部分にたっぷりと盛り付けています。
    食べる時には、つけダレをかけてどうぞ!

コツ・ポイント

・酒を入れフタをして蒸す時間は1分~1分半でお好みの卵のかたさに
・小葱はお好みでもっと多めに盛り付けても美味しいです
・フライパンに長いもを入れてドーナツ状にしたらそくざに卵を割り入れて大丈夫です
・お好みの調味料をかけてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ