栗ご飯

おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843

炊飯器でたくだけで 秋の味
このレシピの生い立ち
栗を頂いて 茹で栗 栗ご飯と作りました。

栗ご飯

炊飯器でたくだけで 秋の味
このレシピの生い立ち
栗を頂いて 茹で栗 栗ご飯と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. くり 好きなだけ
  2. 白米 2カップ
  3. 炊飯器の2合の目盛り

作り方

  1. 1

    栗を皮向く

  2. 2

    米とぐ

  3. 3

    炊飯器に→米→炊飯器の2合より大2多い位の水

  4. 4

    炊飯コース

  5. 5

    出来上がり

コツ・ポイント

①皮剥くとき→おしり切り→平らな面いくと良いです
②水は少し多めが良いです
③米→もち米にするとおこわつくれます。
④さつまいも入れても秋のご飯になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843
に公開
お野菜使って メイン 副菜 スイーツ 沢山食べよう(о^∇^о)
もっと読む

似たレシピ