もちふわ簡単!米粉ココアシフォンケーキ!

京たまご
京たまご @kotama12

米粉でも簡単にもっちり♪ふわふわのココアシフォンケーキに♪
グルテンフリーでも美味しく幸せ感じれます♪
このレシピの生い立ち
米粉の特性のもっちり食感のシフォンケーキに♪
ココアを入れてもメレンゲを丁寧に泡立てて、混ぜれば失敗なく膨らみます♪
小麦粉摂取を減らしてる自分のために作りました。グルテンフリーでも幸せなティータイムを♪

もちふわ簡単!米粉ココアシフォンケーキ!

米粉でも簡単にもっちり♪ふわふわのココアシフォンケーキに♪
グルテンフリーでも美味しく幸せ感じれます♪
このレシピの生い立ち
米粉の特性のもっちり食感のシフォンケーキに♪
ココアを入れてもメレンゲを丁寧に泡立てて、混ぜれば失敗なく膨らみます♪
小麦粉摂取を減らしてる自分のために作りました。グルテンフリーでも幸せなティータイムを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝型
  1. 米粉 60g
  2. ココア 10g
  3. ●べ―キングパウダー 小さじ1(1g)
  4. グラニュー糖 70g
  5. 卵黄 3個
  6. 卵白 3個
  7. 大さじ2
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ●印の粉類は合わせて混ぜてふるっておきます。
    卵黄と卵白にわけます。
    ※卵白は泡立てるまで冷蔵庫にいれておくといいですよ

  2. 2

    ※米粉とベーキングパウダーだけならふるわなくてもいいですが、ココアが入っているのでふるいます。

  3. 3

    卵黄とグラニュー糖の約半分を混ぜ合わせます。

  4. 4

    白っぽく少しふんわりとなるまで混ぜます。
    ※ほんの少しふんわりで大丈夫です

  5. 5

    油を入れて、ツヤよくなめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    水を加えて混ぜます。

  7. 7

    次にメレンゲを作ります。
    卵白には最初は何も入れずにツノがたつまで混ぜます。

  8. 8

    ツノがたてば、残りのグラニュー糖を2回に分けて混ぜます。

  9. 9

    ツヤよくまざれば、最後低速におとしてキメを整えます。
    1分ほど。

  10. 10

    ⑥の卵黄生地に、メレンゲの1/3を入れて、満遍なく混ぜます。泡は気にしなくていいです。

  11. 11

    メレンゲがまんべんなく混ざった状態です。

  12. 12

    ●印を加えて混ぜます。

  13. 13

    まんべんなく混ぜます。

  14. 14

    残りのメレンゲの1/2を加えて泡をつぶさないようにさっくりと混ぜます。マーブルの状態で混ぜるのを止めます→

  15. 15

    この状態で止めます。

  16. 16

    残りのメレンゲを全て入れて、泡を潰さないようにさっくりとむらなく混ぜます。

  17. 17

    綺麗に混ざりました。

  18. 18

    表面を整えるために、竹串などで一周まわして整えます。170℃に予熱したオーブンで35分から40分焼きます。

  19. 19

    表面を触ってひっつかなければ焼き上がりです♪

  20. 20

    ひっくり返して冷まします。

  21. 21

    完全に冷めてから、型から外して切ります♪

  22. 22

    冷めてからだと綺麗にきれます♪

コツ・ポイント

ココアを入れているので、ふるって下さい。
メレンゲはつぶれないように、優しく混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ