お花☆フルーツサンド☆フラワーサンド

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

季節のフルーツでお花のフルーツサンドを作ってみました。マスカルポーネチーズをプラスすることで固めのクリームができます。
このレシピの生い立ち
以前からお花のフルーツサンドを作ってみたいと思っていました。無花果なら安定してできるかなと思い作ってみました。

お花☆フルーツサンド☆フラワーサンド

季節のフルーツでお花のフルーツサンドを作ってみました。マスカルポーネチーズをプラスすることで固めのクリームができます。
このレシピの生い立ち
以前からお花のフルーツサンドを作ってみたいと思っていました。無花果なら安定してできるかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1こ
  1. サンドイッチ用食パン 2枚
  2. ↑なければ自分で耳をカットしてもok
  3. 生クリーム 100cc
  4. マスカルポーネチーズ 15g
  5. きび こさじ2
  6. いちじく 1こ
  7. ゴールドキウイ 1/2こ
  8. バナナ 1/3本
  9. キッチンペーパー 適量
  10. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    パンは、サンドイッチ用のみみを取ったパンをつかいます。
    普通のパンなら10枚スライスでみみをカットしてください。

  2. 2

    ボールに生クリーム、マスカルポーネチーズを入れて、ボールに氷を当てて、泡立て機で泡立てる。

  3. 3

    途中きび糖をいれてさらに泡立て、角が立つくらいよりさらに羽根にクリームがまとわりついて下に落ちない位固く立てる。

  4. 4

    いちじくの上のとんがりと下をカットする。
    キウイは、皮をむいて横に半分にしてからさらに半分の両サイド1センチくらいで切る

  5. 5

    残った中心の部分は、さらに1cm縦にカットする。
    キウイは、かなり水分がでるのでキッチンペーパーで水気をよくふきとる。

  6. 6

    バナナは、1/3位かっとしてそれをさらに縦に4等分する。

  7. 7

    ラップを長めに切ったおいたところにパン1枚を中心に載せる。

  8. 8

    パンの片面二枚に1のクリームを薄く塗る。
    そのあと中心の上のほうに無花果を横向きに載せる。カットした面が左右にくるように

  9. 9

    次に4のキウイの左側の部分、葉っぱになる部分を無花果のした並べる。葉っぱのうえのほうに少しクリームをのせてから茎のキウイ

  10. 10

    をのせる。
    さらに茎のうえの方へクリームを載せてから4のキウイの右側をのせる。

  11. 11

    フルーツがパンの中心にありますがそのサイドに6のバナナを1/4ずつのせる(バナナは、お花を安定させるため)

  12. 12

    フルーツの隙間にクリームをのせて埋めていく。
    さらに全体的にクリームを載せパンの角に合わせてクリームを整える。

  13. 13

    もう一枚のパンのクリーム塗った面を下にしてサンドする。
    左右にから丁寧にラップをしていく。(隙間をつくらないように)

  14. 14

    バットに載せて冷蔵庫で1時間から1時間30分ぐらい冷やす。

  15. 15

    パンをとりだしぱん切り包丁でゆっくり小刻みにカットする。

  16. 16

    カットした断面のフルーツにクリームがついていたら水を湿らせて固く絞ったキッチンペーパーで優しく拭き取る。

  17. 17

    お皿に盛り付けて完成

  18. 18

    今回は、ゴールデンキウイを使いましたが、茎や葉っぱなのでグリーンキウイの、ほうがおすすめです。

  19. 19

    ぶどうバージョンです。
    かちらも見えませんが、サイドにバナナを入れてぶどうが動きにくいように安定させる役割を担っています

  20. 20

    フルーツサンド色々です。

コツ・ポイント

クリームは、必ずしも氷をあてて冷やしながら泡立てて下さい。
キウイをおくときクリームを置くとき葉っぱの双葉をイメージして置いてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ