♡ライ麦&ドライフルーツの食パン♡

ライ麦とドライフルーツの香りがたまらなく美味しい♡
このレシピの生い立ち
いつもお店で買っていた大好きなライ麦パンですが、少ししか入ってなくてすぐ無くなっちゃう(笑)なので、食パン風に食べたくて作りました♡美味しかったのでレシピに…♡
♡ライ麦&ドライフルーツの食パン♡
ライ麦とドライフルーツの香りがたまらなく美味しい♡
このレシピの生い立ち
いつもお店で買っていた大好きなライ麦パンですが、少ししか入ってなくてすぐ無くなっちゃう(笑)なので、食パン風に食べたくて作りました♡美味しかったのでレシピに…♡
作り方
- 1
HBにドライフルーツ以外の材料を入れ、捏ね開始、ドライフルーツは捏ね残り10分ぐらいで加えます。1次発酵までおまかせ♪
- 2
打ち粉をした台に生地を取り出し、型に合わせて2~3分割します。塗れ布巾をかぶせて10分おきます。(ベンチタイム)
- 3
めん棒で2分割なら約20×30㎝程度、3分割なら約15×30㎝程度に伸ばし、左右を折り込みます。
- 4
手前からくるくる巻いて、巻き終わりはしっかり閉じます。
- 5
油脂を塗った型に巻き終わりを下にして置き、型下1㎝ぐらいまで発酵させます。(2次発酵)
- 6
発酵の様子を見ながら、オーブン200℃予熱開始します。
- 7
23分焼いて出来上がり!
丸パンでもOKですよ~♡ - 8
わぁあいちゃん♡1番に焼いてくれて嬉しすぎる~♪他のレシピもいつも1番で感謝いっぱい♡さすが綺麗に焼いてる!いつも有難!
- 9
あいちゃん♡わぁ連日焼いてくれて嬉しい~!昨日コメ返有難う!ネコパン凄く可愛いね!妹さん気に入ってくれるといいなぁ有難!
- 10
あいちゃん♡忙しい時に作ってくれて嬉しい~大感激!HBまかせでOKだよ~!ふわふわ美味しそうなれぽに元気貰える~有難う!
コツ・ポイント
HBでは焼いた事ないけど…ライ麦とか全粒粉コースがあれば焼けるかなと…♪ドライフルーツを加えるのは捏ね時間が残り10分のところで加えて下さい。焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調整して下さいね♪ライ麦なのでもう少し色濃く焼いても◯です
似たレシピ
その他のレシピ