栗さんおにぎり

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

日本の童話をおにぎりにしました。

このレシピの生い立ち
こちらのレシピはakinoichigoさん考案です。

栗さんおにぎり

日本の童話をおにぎりにしました。

このレシピの生い立ち
こちらのレシピはakinoichigoさん考案です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 160g
  2. 中濃ソース  小さじ2
  3. かつお節  少々
  4. スライスチーズ  1/2枚
  5. のり  少々
  6. 黒ごま  少々
  7. にんじん(厚さ2mmに切ってゆでる) 少々
  8. サラダ用スパゲティ(太さ1.2mm長さ2cm) 4本

作り方

  1. 1

    ※以下の手順は、おにぎり1つ分の作り方です。
    ごはんに中濃ソース、かつお節を混ぜます。

  2. 2

    NEWクレラップを広げた上に1/2をのせ、三角に握ります。

  3. 3

    スライスチーズを楕円形の型で半月型に抜いて、②の下半分に貼り付けます。

  4. 4

    ③のスライスチーズに黒ごまを貼り付けます。

  5. 5

    のりを切って目、口を作り、④に貼り付けます。

  6. 6

    にんじんをストローで抜いて頬を作り、④にサラダ用スパゲティで固定します。

コツ・ポイント

◆スパゲティはサラダ用の細いタイプ(太さ1.2mm)をお使いください。オーブントースターなどで軽く焼いてから使うと、ポリポリとそのまま食べられます。焼かない場合はおにぎりに刺してから30分程立つと水分を吸って食べられる固さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ