漬けて焼くだけ!鮭のタンドリー風

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

管理栄養士の古賀圭美です。カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富な鮭を使って作るタンドリー風はとっても簡単です!
このレシピの生い立ち
子供が喜んで食べる魚料理をと考えました。
鮭にはビタミンDが含まれていたり、皮には身長を伸ばすのに必要なコラーゲンも含まれているので成長期のお子様にオススメの一品です。

漬けて焼くだけ!鮭のタンドリー風

管理栄養士の古賀圭美です。カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富な鮭を使って作るタンドリー風はとっても簡単です!
このレシピの生い立ち
子供が喜んで食べる魚料理をと考えました。
鮭にはビタミンDが含まれていたり、皮には身長を伸ばすのに必要なコラーゲンも含まれているので成長期のお子様にオススメの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切
  2. 漬けダレ
  3. しょうが(すりおろす) 1/2かけ
  4. にんにく(すりおろす) 1/2かけ
  5. 無糖ヨーグルト 大さじ1
  6. トマトケチャップ 大さじ1
  7. カレー粉 小さじ1/4
  8. 少々(小さじ1/8)
  9. こしょう 少々
  10. サラダ油 大さじ1
  11. お好みの焼き野菜(今回はさつまいもしめじ 適宜

作り方

  1. 1

    ポリ袋に漬けダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に鮭を加え、全体にまぶし、冷蔵庫で1時間おく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鮭の表面に付いた余分なタレを除いてから並べる。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    天塩 天海の塩を使用

  6. 6

    アテナ ギリシャヨーグルトを使用

コツ・ポイント

●生焼け防止と焦がさないために、余分なタレはしっかりと取り除いてから焼きましょう。

●付け合わせの野菜は鮭と一緒にフライパンで焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ