練り物の磯辺揚げ

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

給食といえばこれというほど人気メニューだよね。練り物のもちっと食感と衣のサクッと感が堪らない。青のりがガツンと香る。
このレシピの生い立ち
生の青のりなんてものがあったので、青のりといえば磯辺揚げ!ポテチはうすしおよりものり塩派の僕としては揚げ物の中でもトップクラスに好き。生だから香りが強くて食欲が湧く、危険な食べ物と化した。

練り物の磯辺揚げ

給食といえばこれというほど人気メニューだよね。練り物のもちっと食感と衣のサクッと感が堪らない。青のりがガツンと香る。
このレシピの生い立ち
生の青のりなんてものがあったので、青のりといえば磯辺揚げ!ポテチはうすしおよりものり塩派の僕としては揚げ物の中でもトップクラスに好き。生だから香りが強くて食欲が湧く、危険な食べ物と化した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. ちくわ 1袋
  3. 小麦粉 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 青のり 適量
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんは厚さを半分にして斜めにカットし、ちくわは縦に半分にする。

  2. 2

    ビニール袋に小麦粉と片栗粉、青のり、練り物を入れ、少しずつ水を加える。

  3. 3

    振ったり揉んだりして全体に衣がつくようにする。青のりが一箇所にまとまらないようにばらす。

  4. 4

    油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

衣をつけるときに力を入れすぎるとはんぺんが潰れてしまうので力加減は調整しながら行う。水を加えたときにダマができたら袋の上から指ですりつぶす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ