【薬膳茶】梨生姜紅茶

BUYDEEM_JP
BUYDEEM_JP @cook_40271396

BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットで梨皮のエキスを煮出したエコな薬膳茶。秋の不調をケアします♪
このレシピの生い立ち
薬膳的に、梨はからだを潤す働き、紅茶と皮付き生姜は水の巡りをよくする働き、からだを温める働きがあるとされています。

朝晩の空気は冷たいけれど、昼間は汗ばむような季節におこりやすい不調を予防する薬膳茶です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. A)梨の皮と芯 1個分
  2. A)生姜スライス(皮つき) 2〜3枚
  3. A)水 600ml
  4. 紅茶葉 8g

作り方

  1. 1

    Aの材料をBUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットに入れ、蓋をして10分ボタンとスタートを押す。

  2. 2

    アラームが鳴ったら、付属のティーフィルターに紅茶葉を入れて、3分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

*梨を食べた後の皮と芯をつかうエコなお茶です。
*梨は綺麗に洗ってから皮を剥いて使ってください。
*生姜は皮ごとスライスしたものを使うと効果的です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

BUYDEEM_JP
BUYDEEM_JP @cook_40271396
に公開
BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットと身近な食材をつかった簡単薬膳レシピをご紹介。フルーツティやハーブティ、チャイ、漢方薬の煮出しにも便利。生米から炊くおかゆや少量の煮込み料理もほったらかしでOK。時短料理もお手のもの。身近な食材をつかって、忙しい毎日でも簡単でおいしい薬膳ライフを実現できます♡
もっと読む

似たレシピ