*なんちゃって中華*挽肉のレタス包み*

★りなんち★
★りなんち★ @cook_40252289

中華料理店の『レタス包み』が大好きですが、家では春雨を揚げるのは少し面倒ではないですか?春雨をもやしで代用してみました〜
このレシピの生い立ち
レタス包みを簡単に食べたくて〜なので、なんちゃってレタス包みでございます( ´艸`)

*なんちゃって中華*挽肉のレタス包み*

中華料理店の『レタス包み』が大好きですが、家では春雨を揚げるのは少し面倒ではないですか?春雨をもやしで代用してみました〜
このレシピの生い立ち
レタス包みを簡単に食べたくて〜なので、なんちゃってレタス包みでございます( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. 豚挽肉 約350g
  4. 小さじ2
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1.5
  6. オイスターソース(無くても可) 小さじ2
  7. レタス お好きな量

作り方

  1. 1

    もやしを袋から出し、さっと水洗いし、しっかり水を切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を入れて、挽肉を炒めます。半分くらい色が変わってきたら、酒を回しかけ、炒めます。

  3. 3

    挽肉が全部色が変わったら、もやしを投入。

  4. 4

    もやしのシャキシャキ感を残す程度まで、炒め、鶏がらスープの素を入れ、混ぜ炒め、味を見る。足りない方は、足してください

  5. 5

    少し、コクが欲しい方は小さじ1くらいのオイスターソースを入れ、サラッと混ぜてもいいと思います。

  6. 6

    レタスの芯を包丁でくるりと、切り取ると、レタスが破れず、まんまるに剥がすことが出来ます。
    レタスに巻いていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★りなんち★
★りなんち★ @cook_40252289
に公開
いいね♡や、つくレポ♪、フォローいただいた皆様、キッチンにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございます(*^^*) 不器用な私は、タイムラインで拝見する皆様の素敵なお料理に、うっとりしたり(〃ω〃) 発想の素晴らしさに刺激を沢山いただいています☆家にある物で、安くて栄養あり家族が喜んでくれたらいいな、が基本です^o^ 血液サラサラ活動として、玉ねぎを毎日1個は食べる様に心がけております(^^)
もっと読む

似たレシピ