きのこの炊き込みごはん

秦野病院栄養課 @cook_40334754
きのこの香りと旨味たっぷりの炊き込みご飯です☆
このレシピの生い立ち
秋を感じる炊き込みご飯が食べたくて作りました。
当院の味付けをもとに、家庭で作りやすい分量でレシピにしました☆
きのこの炊き込みごはん
きのこの香りと旨味たっぷりの炊き込みご飯です☆
このレシピの生い立ち
秋を感じる炊き込みご飯が食べたくて作りました。
当院の味付けをもとに、家庭で作りやすい分量でレシピにしました☆
作り方
- 1
米は研いでザルで水を切ります。
しいたけはスライス、舞茸としめじはほぐしておきます。 - 2
米を釜に入れ、米がかぶるくいまで水を入れて30分浸水します。
※まだ目盛りまで水をいれないでください。 - 3
鶏肉は1.5cmくらいに切って、麺つゆで下味をつけます。
- 4
②に◎の調味料を加えてから2合の目盛りまで水を入れ、混ぜます。
- 5
米の上に鶏肉を下味ごとのせ、その上にきのこをのせて、炊飯器の《炊き込みモード》を選択し、炊飯します。
- 6
炊きあがったらごはんと具を混ぜ合わせ、茶碗に盛りって万能ねぎをのせて完成です。
コツ・ポイント
炊き込みの調味料は米を浸水した後に入れて下さい。
きのこはお好みで種類を変えてみて下さい♪きのこだけで合計150gくらいになると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623046