キハダマグロのヅケと小玉ねぎのカフェ丼

Aranjuez5 @Aranjuez
キハダマグロの剥き身のヅケをフィーチャーしたカフェ丼だけれど、今回は小玉ねぎのソフリットと合わせてみたよ。
このレシピの生い立ち
キハダマグロの剥き身のヅケをフィーチャーしたカフェ丼。キハダマグロの剥き身のヅケ自体は、Ver.4とほとんど同じ。これを小玉ねぎのソフリットと合わせてみたよ。なかなか良いね。
作り方
- 1
キハダマグロの剥き身のヅケは前日から仕込んでおいたもの。なおレシピはVer.4とほとんど同じ。
- 2
小玉ねぎはへたを切り落とし、皮を剥き、スライサーでスライスしておく。
- 3
岩塩を少し振り、おろしニンニクを加え、EXVオリーブオイルを回しかけて、良くかき混ぜておく。
- 4
カバーをして、電子レンジで1分20秒加熱。
- 5
洋皿にぬくご飯を移し、ヅケをおく部分に芽かぶとろろを配置。
- 6
その上にヅケを配置。
- 7
小玉ねぎのソフリットも加え、ヅケの漬け液を回しかけておく。
- 8
最後におろしわさびを加えて、完成。
コツ・ポイント
ソフリットの加熱は、この程度の時間で良いと思う。ただしかなり熱くなっているので、取り出す時は注意ね。
似たレシピ
-
-
-
まぐろのヅケ山かけ風カフェ丼 まぐろのヅケ山かけ風カフェ丼
前にも作ったキハダマグロの剥き身のヅケのカフェ丼だけど、今回は長芋を使って山かけ風に。この組み合わせは、ゴールデンだね。 Aranjuez5 -
-
-
キハダマグロの漬け+洗いもずくのカフェ丼 キハダマグロの漬け+洗いもずくのカフェ丼
キハダマグロのすき身の漬けVer.10の残り半分と、洗いもずくを合わせたカフェ丼。 洗いもずくは黒酢入りらっきょう酢漬けで。 キハダマグロの漬けの下には、めかぶとろろを敷いているよ。 なお温ご飯はもち麦入りで。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身でカフェ丼 キハダマグロの剥き身でカフェ丼
キハダマグロの綺麗な剥き身(血合いはなし)をゲットしたのだけど、結構筋が多い。そうでない部分をリクレイムして、カフェ丼に Aranjuez5 -
漬けまぐろのサイコロ・ステーキのカフェ丼 漬けまぐろのサイコロ・ステーキのカフェ丼
今回はキハダマグロの剥き身を漬けにしたものを、サイコロ・ステーキ仕立てにして、それととろろ昆布ともずくと合わせてみたもの Aranjuez5 -
本まぐろサイコロ・ステーキのカフェ丼 本まぐろサイコロ・ステーキのカフェ丼
本まぐろの剥き身(血合い)をゲットしたので、これをまずサイコロ・ステーキに。そしてそれを使って、カフェ丼に仕上げてみたよ Aranjuez5 -
-
自家製梅干しキムチ+アボカドのカフェ丼 自家製梅干しキムチ+アボカドのカフェ丼
自家製梅干しキムチにアボカドを合わせたカフェ丼。 なお温ご飯にはイシガキ産業の二重蓋土鍋(2合炊き)を使用。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993083