はちみつ芋けんぴ
砂糖をはちみつに置き換えてよりヘルシーに!
このレシピの生い立ち
とても美味しい芋けんぴに出会い、真似して作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもを2mm幅に切り、水に浸けてアク抜きします。(1時間~一晩置いてもOK)
- 2
さつまいもの水気をよく切り、広げてしばらく乾かします。(最低1時間~)
- 3
よく乾かしたさつまいもを180℃の油で10分揚げます。
- 4
大きめのフライパンに☆の材料を混ぜ合わせて弱火で熱し、少しとろみを感じるくらいで3のさつまいもを入れて全体に絡めます。
- 5
バットなどにクッキングシートを敷き、広げて乾かしてできあがり。
コツ・ポイント
アク抜きの時間よりも乾燥の時間をしっかり取って水気を取り除くことで、カリッと仕上がります。
似たレシピ
-
ココナッツオイルはちみつフレンチトースト ココナッツオイルはちみつフレンチトースト
砂糖を使わずに!はちみつとココナッツのほんのりした甘さと香りを楽しんでくださいね♪豆乳だからよりヘルシーに! ぷちぴゆ -
-
はちみつで作る♪なんちゃって大学いも はちみつで作る♪なんちゃって大学いも
話題入り感謝!油で揚げず、砂糖の代わりにはちみつを使った簡単ヘルシーな大学いもはいかが〜。優しい甘さが自慢の一品です。 ひとひらの葉っぱ -
-
カリホク!大学芋とまろやかチーズ蜂蜜がけ カリホク!大学芋とまろやかチーズ蜂蜜がけ
さつまいもをホクホクにレンジでチンして、表面をカリッと揚げて、ゴルゴンゾーラチーズとはちみつとアーモンドをかけました♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993460