作り置き副菜に!キャベツの乾物和え

ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295

あと一品欲しい時に!袋で混ぜるだけなので洗い物も少なくて楽ちんです♪
このレシピの生い立ち
あと一品欲しくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ(小) 1/4個
  2. 塩昆布 大さじ2くらい
  3. 干しエビ 大さじ2くらい
  4. ゴマ 大さじ2くらい
  5. ごま 大さじ2くらい
  6. お好みで
  7. 味の素 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを太めの千切りにし、◯の材料と合わせてジップロックに全て入れ袋の上からしっかり揉む。

  2. 2

    味見をして薄ければ塩や味の素を加えて再び揉む。平べったくして出来るだけ空気を抜き、冷蔵庫で休ませて完成。

  3. 3

    【補足1】家にあったのが減塩塩昆布だったので結果的に塩を足しましたが、普通の塩昆布ならまずは入れずに作ってみてください。

  4. 4

    〈追記〉2.3日で食べ切るのが理想です。それより日数置く場合は、キャベツから水分出ちゃうので、先にキャベツだけ袋に入れて

  5. 5

    塩揉みし、ギュッと絞ってから乾物入れて味を馴染ませるのがいいかと!この辺はお好みで。

コツ・ポイント

キャベツの量に合わせて乾物の量は調整してください。
じゃこやのりを入れてもおいしいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295
に公開
食べるのも作るのも大好き!
もっと読む

似たレシピ