根菜が美味しい大ぶり具材がごろごろ筑前煮

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

ガサツに雑に作っても美味しい筑前煮です 、大ぶりに切った材料をバグっとかぶりついて食べるととってもおいしいです
このレシピの生い立ち
根菜が安くなりおいしくなる季節が来ましたこんな時こそ作ってみたくなる寝る筑前煮((ʘᴗʘ✿) 今回は材料を小さく切らず大ぶりに切り根菜のおいしさをめいっぱい楽しめるように作ってみました レシピも超簡単なので試してもらえると嬉しいです

根菜が美味しい大ぶり具材がごろごろ筑前煮

ガサツに雑に作っても美味しい筑前煮です 、大ぶりに切った材料をバグっとかぶりついて食べるととってもおいしいです
このレシピの生い立ち
根菜が安くなりおいしくなる季節が来ましたこんな時こそ作ってみたくなる寝る筑前煮((ʘᴗʘ✿) 今回は材料を小さく切らず大ぶりに切り根菜のおいしさをめいっぱい楽しめるように作ってみました レシピも超簡単なので試してもらえると嬉しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人ぶん程度
  1. 里芋 200 G
  2. 厚さ2センチ程度のレンコンスライス 4枚
  3. 鶏肉 200 G
  4. 人参 100 G
  5. こんにゃく 100 G
  6. 薄揚げ 1枚
  7. ごぼう 4本
  8. 平天 4枚
  9. ごぼう 20 CM 程度
  10. 大根厚さ3 CM 程度 3枚
  11. 煮汁の材料
  12. お水 800cc
  13. 2倍希釈のめんつゆ 50cc
  14. 濃口醤油 大さじ3
  15. お砂糖 大さじ3
  16. みりん 大さじ2
  17. お酒 50cc
  18. 材料についてはあくまでも基本的な種類と分量です、これをベースにたけのこを入れたり自分の好きな材料を増やしたりして楽しんでみてください

作り方

  1. 1

    細かい説明は抜きそれでもしっかりを美味しくなります(◔‿◔) 具材は全て大きめにカットしましょう

  2. 2

    里芋は塩もみをしてしばらく水につけてあく抜きをしましょう 余分な滑りも取れて煮汁が濁らなくなります

  3. 3

    お鍋にお水とめんつゆとお醤油とお砂糖とみりんとお酒で、やや甘めの煮汁を作ります、こんな簡単な煮汁でも美味しくなりますよ

  4. 4

    そこに里芋以外の全ての材料練り物大根レンコンごぼう人参鶏肉こんにゃくなどを入れて沸騰するまでは強火で煮込みます

  5. 5

    沸騰したらしっかりとアク取りをして弱火に落とし10分程度煮込みます

  6. 6

    10分たったら火の通りやすい平天はお鍋から出しておきます ごぼう天は少し中のごぼうが柔らかくなるまで後5分程度煮込みます

  7. 7

    5分等ごぼう天も取り除いたらこのままの状態で弱火で10分煮込みます

  8. 8

    10分経ちましたら里芋を入れて、少し温度が下がるので沸騰するまで中火で煮込み、アク取りをして弱火に落とし20分煮込みます

  9. 9

    20分煮込んだらこんな感じに里芋も柔らかく代行にもしっかり味がしみ込んでいます

  10. 10

    ここで練り物を全て戻して同じく沸騰するまでは中火で沸騰してからは弱火で10分程度煮込みます

  11. 11

    10分たったら軽く塩ゆでしておいたいんげんを散らして、軽く混ぜて5分程度弱火で煮込みます

  12. 12

    5分煮込んだらはい完成 煮汁も1/4程度に少なくなり具材にもしっかり味がしみこんでおいしくなりました

  13. 13

    それでは今回はドカッと大盛りで盛り付けてみました せっかく小ぶりの材料なのでお皿に盛り付けると大迫力です

  14. 14

    こういうお料理ってたくさん盛り付けるとすごく美味しそうに見えますよね ご家族ならここから取り分けて召し上がってくださいね

  15. 15

    このお皿に盛り付けてる分量でお鍋の2/3程度です 今回の材料ですと3人でもたっぷりいただけますよ

コツ・ポイント

おでんの時と一緒で具材によって煮る時間をお鍋から取り出し時間差をつけてあげること やっぱりこれが煮物料理のすべてにおいての基本ですね お煮しめを作るときも基本は同じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ