簡単!カボチャとささみのチーズ焼き
子供が大好きな料理です!
このレシピの生い立ち
カボチャ嫌いの子供にカボチャを食べて欲しくて作りました。
作り方
- 1
カボチャのタネをとり、ラップをして、600wのレンジで4分ほどチンする。
- 2
カボチャの皮を切り、0.5センチ幅くらいの薄切りにする
- 3
鶏ささみも薄切りにし、塩胡椒を少し多めに振る
- 4
耐熱皿にカボチャとささみを交互に並べる
- 5
最後にチーズをのせて、レンジのトースター機能でささみに火が通るくらい焼く。我が家では5分くらいです。
- 6
最後にバジルソースをかけて出来上がり
コツ・ポイント
カボチャは柔らかくしすぎると切りづらいので少しかたいくらいが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【学校給食】ささみのチーズ焼き 【学校給食】ささみのチーズ焼き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー132kcal たんぱく質14.3g 脂質7.7g 炭水化物1.0g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.4g カルシウム79mg 長野県駒ヶ根市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997408