フレッシュマンゴーで♡マンゴームース

フレッシュマンゴー1個で作る簡単ムース。
生クリームの泡立て無しでも、メレンゲだけで、ふんわりムース風に出来ました。
このレシピの生い立ち
マンゴーがそのまま食べるには、ちょっと軟らかくなりすぎてしまったので。生クリームを泡立てるのが面倒だったので、そのまま入れてしまいましたがメレンゲだけでも、予想外にふんわりムース風になって、手抜きの割には、美味しく出来ました。
フレッシュマンゴーで♡マンゴームース
フレッシュマンゴー1個で作る簡単ムース。
生クリームの泡立て無しでも、メレンゲだけで、ふんわりムース風に出来ました。
このレシピの生い立ち
マンゴーがそのまま食べるには、ちょっと軟らかくなりすぎてしまったので。生クリームを泡立てるのが面倒だったので、そのまま入れてしまいましたがメレンゲだけでも、予想外にふんわりムース風になって、手抜きの割には、美味しく出来ました。
作り方
- 1
■マンゴーの果肉部分をフォークで潰して耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップして600W4分弱レンチン。別容器に移して冷やす。
- 2
耐熱ボウルに卵黄、砂糖をすり混ぜて、牛乳を混ぜ、ラップなし600W30秒チン。一旦かき混ぜ30秒チン。よくかき混ぜる。
- 3
ゼラチンをダマにならないように入れ混ぜ良くかき混ぜる。
- 4
1のマンゴーのうち200gを混ぜる。レモン汁、あればキルシュワッサーを混ぜる。
- 5
氷水を当てて、トロミが付くまで、冷やす。生クリームをそのまま加え混ぜる。ヨーグルトも加える。
- 6
卵白に砂糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 7
メレンゲのボウルに5の生地の3分の1程を加え馴染ませたらメレンゲのボウルに入れ混ぜて、均一にする。混ぜすぎない事。
- 8
カップに流して、冷凍庫で冷やし固める。
- 9
その間に耐熱ボウルに1のマンゴーの残りと砂糖を入れラップの両端を少しだけ隙間を開けて600W3分チン。◇を加え冷ます。
- 10
9を冷やしてから、固まった8の上にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ムース生地を作る時のレンチン時間は、冷蔵庫から出してすぐの牛乳を使った時間で、くれぐれも加熱しすぎないように。メレンゲは、手動で泡立てるなら砂糖は、ある程度卵白がふんわりしてから、加えると、少ない力で泡たちます、電動なら初めから加えてOK。
似たレシピ
-
-
-
夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆ 夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆
夏にぴったりのスイーツが簡単にできるから嬉しい♪マンゴームースとヨーグルトムースはそれぞれ片方だけ作ってもOK! ★べりぃ★ -
ドライマンゴーで✿ふんわりマンゴームース ドライマンゴーで✿ふんわりマンゴームース
フレッシュなマンゴーが手に入らない時はドライマンゴーで✿ほのかに香るマンゴーとふんわり優しい食感のトロピカルムースです♫ さとみわ -
-
-
-
その他のレシピ