揚げない!カリカリ甘じょっぱとうもろこし

ドドエモン @cook_40232407
カリッとジュワーが楽しめるとうもろこしレシピです!子供もパクパク!お酒のアテにも!焼きや茹でとうもろこしに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
バターで揚げ焼きにするレシピも大好きです!でも子供と一緒に軽く食べたかったのでオイルをなるべく少なくして作ってみました!
揚げない!カリカリ甘じょっぱとうもろこし
カリッとジュワーが楽しめるとうもろこしレシピです!子供もパクパク!お酒のアテにも!焼きや茹でとうもろこしに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
バターで揚げ焼きにするレシピも大好きです!でも子供と一緒に軽く食べたかったのでオイルをなるべく少なくして作ってみました!
作り方
- 1
とうもろこし1本を3等分に切り、それをさらに4等分に切ります。
- 2
ビニール袋に切ったとうもろこしを入れて、オリーブオイルをじゃーっと。そして袋をモミモミして全体に絡むようにします。
- 3
オイルが絡んだら、片栗粉をバサバサッと。袋の口を軽く捻り、シャカシャカ振って、全体に粉をまぶすようにします。
- 4
オイルと粉がコーティングされたとうもろこしを、フライパンで中弱火で焼きます。(油が足りないようなら、少し足します)
- 5
ひっくり返しながら、大体10-12分ほどでとうもろこしの硬さを見ます。火が通って食べやすい柔らかさになっていたらOK!
- 6
醤油と味醂を1:1で混ぜた調味液を作っておく。
- 7
フライパンの火を少し強め、調味液をジャーッと入れ、とうもろこしの実に絡むように全体的に焼き付ける。
- 8
お皿に持ってパセリか青のりを振りかけて完成!!
コツ・ポイント
最初はバター醤油でやっていたけど、子供が手をベッタベタにして食べるので少しでもライトになるようにオリーブオイルでやってみました!コッテリ好きな人には調味料でかなり遊べると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリ♪焼きとうもろこし香ばし醤油味☆ カリカリ♪焼きとうもろこし香ばし醤油味☆
カリカリとうもろこしに♪香ばしい醤油タレ(・∀・)人(・∀・)♪おつまみにも♪おやつにも♪簡単アレンジレシピです♪ MSTcooking -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22002218