春巻き もやしニラ

えみかるび @cook_40336578
母直伝!
外パリパリ中トロトロの旨味たっぷりです。
なんでこんなに美味しいかは不明ですが、
一生食べてられます。
このレシピの生い立ち
味噌汁でも煮物でもなくこのレシピだけは…と伝授してもらい嫁に出ました。
面倒なので1年に1回作れば良いくらい頻度ですが、毎日でも食べれます。
春巻き もやしニラ
母直伝!
外パリパリ中トロトロの旨味たっぷりです。
なんでこんなに美味しいかは不明ですが、
一生食べてられます。
このレシピの生い立ち
味噌汁でも煮物でもなくこのレシピだけは…と伝授してもらい嫁に出ました。
面倒なので1年に1回作れば良いくらい頻度ですが、毎日でも食べれます。
作り方
- 1
材料を細かく切る
- 2
大きめの鍋で炒める→野菜から水分が出て量がだいぶ減ります
- 3
◉の調味料を入れ、片栗粉でとろみをつける(サラサラでなければ、巻けます!)→しばらく冷やす。
- 4
巻きやすい温度になったら、皮で包んでいく
- 5
揚げる。中はしっかり火が通ってるので、皮にこんがり黄金色になればOKです!
コツ・ポイント
具が多すぎると皮が破けやすいので、7割くらいのイメージで包んでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
不景気を乗り切ろう♪もやしとニラの春巻き 不景気を乗り切ろう♪もやしとニラの春巻き
もやしをたっぷり使っているのでお財布にも優しくカロリーも低い♪ご飯にもビールにも合います^^揚げたてをどうぞ☆ みうぴょん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22012316