作り方
- 1
ピーマンはへたと種を取り、横半分に切り、3等分する。
さばは水気をしっかりと拭き、幅2cmのそぎ切りにする。 - 2
ポリ袋に下味の材料を容れて揉み混ぜ、さばを加えて身がくずれないようにやさしく揉みこむ。
- 3
溶き卵、小麦粉大さじ2を加え、揉みこむ。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ6を入れ、低温に熱する。
ピーマンの水気を拭いてから加え、さっと揚げて油を切る。 - 5
さばを1切れずつ入れ、ときどき返しながら、こんがりするまで4~5分焦げないように揚げて脂を切る。
コツ・ポイント
☆約160度 乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がゆっくりと揺れながら出る程度。
似たレシピ
-
-
-
-
作り置きにも!鯖とキノコのカレー照り焼き 作り置きにも!鯖とキノコのカレー照り焼き
和食の定番・照り焼きですが、鯖は食欲そそるカレー味!フライパンだけで調理できます。お好きなキノコで作ってみて(*^^*) panna_703 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22013391