青じそスプラウトと梅の冷やしうどん

村上農園 @cook_40095570
青じそスプラウトのさわやかな香りと梅の酸味がぴったり
このレシピの生い立ち
青じそスプラウトは、その名の通り青じその新芽です。爽やかな香りとみずみずしさが特徴で、夏のひんやりレシピにもよく合います。
青じそスプラウトと梅の冷やしうどん
青じそスプラウトのさわやかな香りと梅の酸味がぴったり
このレシピの生い立ち
青じそスプラウトは、その名の通り青じその新芽です。爽やかな香りとみずみずしさが特徴で、夏のひんやりレシピにもよく合います。
作り方
- 1
青じそスプラウトは洗って根元を切り落とす。
- 2
ミニトマトは半分に、オクラはゆでて5mm幅に切る。
- 3
鍋に湯を沸かしてうどんをゆで、ザルにあげて冷水で冷やして水気をよく切る。
- 4
梅干しの種をのぞき、包丁でたたいて、めんつゆに加える。
- 5
皿にうどんと具材を盛りつけて、4をかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆乳ごまだれで♫梅と蒸し鶏の冷うどん。 豆乳ごまだれで♫梅と蒸し鶏の冷うどん。
乳白色の豆乳ごまだれに、桃色の細うどんと梅・薬味の彩がとっても綺麗。酸味とコクの絶妙バランスに蒸し鶏がぴったりマッチ♪ akiyoshizu -
ツルツルいくらでも食べれる!冷やしうどん ツルツルいくらでも食べれる!冷やしうどん
にじいろジーンでこうちゃんさんが紹介していた特製つゆで、ちょこっと酸味のある、夏にぴったりのツルツルっといくらでも食べれるうどんです★ ちいこー -
-
-
梅ぇ~✿冷やしうどん 梅ぇ~✿冷やしうどん
冷やしうどんに、ネギ、みょうが、大葉を入れて薬味たっぷりでいただきます。さらに梅干しを入れてスッパさっぱり☆暑い夏や、食欲が落ちた時に食べやすいですよ。夏のうどん屋さん、おばちゃん人気No1メニューですぅ♡ タモちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22014214