桃のスープ

こやすし
こやすし @cook_40244707

ひんやり、甘くて少し塩あじ、きっとレストランなら一口の幸せが、手作りならいっぱい食べられます!季節の幸せ、美味し〜♪
このレシピの生い立ち
桃のスープってこんなかな~という妄想だけで作ってみたら大成功!カボチャやさつま芋など、甘い系スープにはいつも少し味醂を足しているので、桃でもそうしてみました。

桃のスープ

ひんやり、甘くて少し塩あじ、きっとレストランなら一口の幸せが、手作りならいっぱい食べられます!季節の幸せ、美味し〜♪
このレシピの生い立ち
桃のスープってこんなかな~という妄想だけで作ってみたら大成功!カボチャやさつま芋など、甘い系スープにはいつも少し味醂を足しているので、桃でもそうしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200cc
  2. 味醂 大さじ1
  3. ローリエ 1~2枚
  4. 欧風だし 5g
  5. 桃(湯剥きする) 2~3個
  6. ヨーグルト 100~150cc
  7. 塩少々 少々
  8. 酢(りんご酢など、まろやかなもの) 大さじ1~11/2
  9. オリーブ お好みで
  10. 粗挽きブラックペッパー お好みで
  11. バルサミコ お好みで
  12. ミントまたはバジリコなど お好みで
  13. サワークリーム お好みで

作り方

  1. 1

    ローリエと味醂を入れた水を沸かして欧風だしを溶き、冷ましたら冷蔵庫で冷やしておく。桃も冷やしておく。

  2. 2

    ミキサーに、ローリエを除いた①と、皮を剥いて種をとった桃と、ヨーグルト、お酢を入れて撹拌

  3. 3

    味を見て塩、ヨーグルト、お酢、などを足して味を整える。

  4. 4

    食べるときにオリーブ油、粗びきペッパー、バルサミコ、ハーブ(バジリコ、ミントなど)などをトッピング。

  5. 5

    写真の粗挽きペッパー、オリーブオイル、バルサミコ、ミントのトッピングが私の好み♪(お好みでどうぞ。)

  6. 6

    ’23.7月追記
    サワークリームのトッピングもとても美味しいです。

コツ・ポイント

冷やせる材料は冷やしておくこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こやすし
こやすし @cook_40244707
に公開

似たレシピ