腐りかけたトマトの救出方法トマトのスープ

くにこキッチン @cook_40116148
旬のトマトを腐らせる前に美味しく食べるレシピです。トマトの冷静スープを毎朝飲むと熱中症予防にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
腐りかけたトマトを見つめながらどうしようかとまよったあげく作った1品。腐る前に作っておけば色々活用できると知った優れもの。ジップロックに入れて冷凍保存すれば1か月は活用できます。腐りかけていなくても家庭菜園で沢山出来たら作ってみてくださいね
腐りかけたトマトの救出方法トマトのスープ
旬のトマトを腐らせる前に美味しく食べるレシピです。トマトの冷静スープを毎朝飲むと熱中症予防にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
腐りかけたトマトを見つめながらどうしようかとまよったあげく作った1品。腐る前に作っておけば色々活用できると知った優れもの。ジップロックに入れて冷凍保存すれば1か月は活用できます。腐りかけていなくても家庭菜園で沢山出来たら作ってみてくださいね
作り方
- 1
トマトを洗って水分をとって、へたを持ってすりおろす。又は湯剥きして刻む。*へたを持ってすりおろすと皮が自然に取れます。
- 2
鍋にすりおろしたトマト(又は湯剥きして角切りにしたトマト)を加え中火で加熱。ふつふつ沸いてきたら火を弱めて13分程度加熱
- 3
粗熱が取れたら、蓋つきの容器に入れて冷蔵庫で保存する。5日保存できる。お好みで塩をひとつまみ載せて混ぜて飲むと美味しい
コツ・ポイント
トマトをすりおろすと湯剥きが面倒な方も、手軽に皮が自然に取れます。すりおろした後に皮が残ります。煮詰めることでトマトの味が濃くなり美味しくなります。トマトの水煮缶の代わりに使えます。角切りにするとトマトの果肉が少し残りますがこれも美味しい。
似たレシピ
-
-
-
レンジでトマトとアンチョビのスープ レンジでトマトとアンチョビのスープ
レンジでスープ、フレッシュなトマトを大量消費。時間のある方は鍋でどうぞ。夏なので食べる前に冷やしてもいいかもです。 nova☆era -
-
-
-
-
-
食べるスープ トマトポタージュ(缶) 食べるスープ トマトポタージュ(缶)
トマト缶を使った濃厚なトマトポタージュです。このまま食べるスープとして、または薄めて飲むスープとしてお召し上がり下さい。 April Fresh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22023308