豚ばらの和風パスタ

あーちゃん☆まま @cook_40296489
豚ばらの旨みとごま油の風味豊かなパスタです。湯がいた豚ばらを使うことでさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
パスタのメニューを増やしたくていろいろ作っています。脂分の多い豚ばらを湯がくことで、豚ばらの旨みたっぷりなのにしつこくないパスタに仕上がりました。ごまをたっぷり振りかけると美味しいです。
作り方
- 1
豚ばらを一口大に切り湯がく。
- 2
鍋に湯、かつおだしの素、鶏がらの素、麺つゆ、ごま油をいれさっと沸かし、だし汁を作る。
- 3
2のだし汁に湯がいた豚ばらを漬け込む。
- 4
パスタを茹でて、豚ばらのソースを絡め、小口切りした青ねぎと3等分した貝割れ大根を散らす。
- 5
上からごまをたっぷり振りかける。
コツ・ポイント
脂の多い豚ばらを湯がくことで、旨みはあるのにさっぱりとしたパスタになります。ごま油の風味豊かで簡単なのに美味しいです。
似たレシピ
-
簡単★しめじと豚バラ肉の和風パスタ☆ 簡単★しめじと豚バラ肉の和風パスタ☆
しめじとアスパラと豚バラ肉の和風正油パスタです。豚バラの油の旨味がしめじとパスタに絡んで和風だけど食べごたえある味!わはは♪
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028101