海鮮和風パスタ

pig515
pig515 @cook_40054131

湯がき時間が長いパスタにすると、冷めても美味しく食べられます。
お好きな具材で、色んなアレンジができますよ。
このレシピの生い立ち
実家でよく作っていました。夏になるといつも食べたくなります。
大根おろしにポン酢で、冷めても美味しく頂けます。

海鮮和風パスタ

湯がき時間が長いパスタにすると、冷めても美味しく食べられます。
お好きな具材で、色んなアレンジができますよ。
このレシピの生い立ち
実家でよく作っていました。夏になるといつも食べたくなります。
大根おろしにポン酢で、冷めても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 3束
  2. パスタを湯がいた湯 50ccくらい
  3. ライスしたニンニク 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 薄切り豚バラ肉 適量
  6. アサリ 1パック
  7. カットした水イカ 適量
  8. セロリの葉 1本分
  9. 塩・胡椒 少々
  10. 料理酒 大さじ2くらい
  11. 醤油 適量
  12. 大葉の千切り 4枚分
  13. 大根おろし 適量
  14. 刻み海苔 適量
  15. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    パスタを湯がくためのお湯を沸かします。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を少し多めに入れて、スライスしたニンニクを弱火にかけじゅくり香りを出します。

  3. 3

    中火にして玉ねぎ・薄切り豚バラ肉を炒め、アサリを入れたら料理酒を入れて蒸し焼きにします。

  4. 4

    お湯が沸いたら、塩を入れてパスタを湯がきます。

  5. 5

    アサリの殻が開いたら、水イカ・セロリの葉を入れて塩・胡椒・醤油で味付けをします。

  6. 6

    フライパンに茹でた麺と煮汁を入れて絡ませます。

  7. 7

    パスタをお皿に盛り、大根おろし・大葉・海苔を振りかけて出来上がり。
    ポン酢を掛けて食べてください。

コツ・ポイント

豚肉無しでも、エビやタコやツナを入れても美味しいですよ。
大根おろし・大葉・刻み海苔・ポン酢を固定にして、具材は色々変更できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pig515
pig515 @cook_40054131
に公開

似たレシピ