
作り方
- 1
炊き立ての熱いご飯にバターと醤油を混ぜ込んだ後、小麦粉を加え粘りが出るまでよくこねます。
- 2
味噌と三温糖を合わせて鍋に入れ、軽く火にかけます。火から下ろしてみじん切りにした青しそを加え12個に分けます。
- 3
12個に分けた1で味噌を包み丸めます。
- 4
フライパンを熱し、少し多めの油で3を両面焼いて完成!
似たレシピ
-
-
【食品安全】味噌焼きおむすび 【食品安全】味噌焼きおむすび
関東農政局の若手職員が、未来につながる持続可能な農業や食に 関する情報を、若者世代に発信していく【食ミラプロジェクト】!食ミラプロジェクトのYouTubeチーム「駆け抜けて関東」の料理初心者である若手職員が、料理を通じて成長していくクッキングチャンネルを運営中です。普段料理をしない人や料理をしたことがない人、苦手な人でも「作りたい」「自分でも出来そう」と思ってもらえるように簡単さと美味しさ、そして料理の楽しさが伝わるようなチャンネルを目指しています。関東産の食材を多く使用し、消費期限の早い食材や余りがちな食材を使って簡単なレシピの考案も行っています!ぜひレシピをご覧いただき、作っていただけると嬉しいです! 農林水産省 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032101