【お弁当に】ちくわのじゃがマヨ焼き
一口サイズのちくわボート。お弁当の隙間埋めにピッタリ!
このレシピの生い立ち
ちくわとじゃがいもがあったので。
作り方
- 1
じゃがいもは1.5cm角くらいの拍子木切りにして耐熱容器へ。
蓋をのせて600wのレンジで3分30秒加熱。 - 2
ちくわは長さを半分に切って、縦半分に切る。
トースターの天板にアルミホイルを敷いて並べる。 - 3
じゃがいもをのせて、マヨネーズをかけて
1000wのトースターで2~3分焼く。
マヨネーズがグツグツすればOK。 - 4
パセリをかけて完成。
コツ・ポイント
焼きすぎると
ちくわがカサカサになっちゃうので
軽く焼く程度のほうが
冷めても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆お弁当にも♪ちくわの大葉マヨ焼き 簡単☆お弁当にも♪ちくわの大葉マヨ焼き
ぐるぐるした見た目がかわいくお弁当の隙間埋めにおすすめです☆柚子胡椒やわさびを塗るのもおすすめ( ˆoˆ ) ☆くらきち☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22042755