ぷちっと鍋を使った札幌黄のポトフ

sakura3131 @cook_40062918
普段、ほとんど料理の経験が無い方の為に、考えた失敗しないポトフです。
このレシピの生い立ち
友に札幌黄を送り、お子様にご家族と一緒に食べていただこうと思ったら、お子様ご家族は、遠方に転勤されていると伺い、簡単レシピを考えて、ご紹介することにしました。うまく出来ることを祈ってます。
ぷちっと鍋を使った札幌黄のポトフ
普段、ほとんど料理の経験が無い方の為に、考えた失敗しないポトフです。
このレシピの生い立ち
友に札幌黄を送り、お子様にご家族と一緒に食べていただこうと思ったら、お子様ご家族は、遠方に転勤されていると伺い、簡単レシピを考えて、ご紹介することにしました。うまく出来ることを祈ってます。
作り方
- 1
札幌黄を頭と根を切ってから、半分に切って皮を剥く
- 2
デストロイヤーの両端を切り、適当な大きさにカットする
- 3
ニンジンは、皮を剥いて乱切りする
- 4
鍋に300CCの水とぷちっと鍋二つを入れ火をつける
- 5
切った材料を鍋に入れ中火で煮、煮たってきたら弱火で材料が柔らかくなるまで煮る
- 6
材料が柔らかくなってきたら、あらびきウインナーを入れ、ウインナーの皮がパンと張ったら出来上がり
- 7
器によそって、いただきます(^^)/
コツ・ポイント
札幌黄は、柔らかく煮ると甘味が増すので、ちょっと柔らか目がおすすめです(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
超簡単ポトフ鍋からのトマトクリームパスタ 超簡単ポトフ鍋からのトマトクリームパスタ
寒い冬にぴったりの時短・簡単ポトフ鍋!レンジで具材を温めておけば鍋に入れるだけ!〆のトマトクリームパスタも絶品です! かずポ! -
-
ポトフ鍋をリメイク♪ 白いミネストローネ ポトフ鍋をリメイク♪ 白いミネストローネ
ジンジャーポトフ鍋の残りをリメイク。マカロニを加えてカサ増し♪胃がポカポカするので冬の朝食にお勧めメニューです♨ らるむ。 -
-
-
ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ
ポトフ?野菜ごろごろスープです。ストウブで作ると野菜の旨みだけで美味しいですよ。大きめジャガイモに子供は大喜び!! クリームチーズぱん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22044672